霊符とは密教における加持祈祷の秘法であります


鎮宅霊符とは密教における加持祈祷の秘法であります。
また安倍晴明で知られる「陰陽道」にも深く関係します。
本尊とされる「鎮宅霊符神(妙見菩薩や天之御中主神等と習合)」が實相院には古くから祀られております。
鎮宅霊符の歴史は中国漢の時代にさかのぼりますが、その象意は良縁成就・子宝・安産などから、現代で大きく問題となっているストーカーや各社会問題などにも対応できるほど幅広いものであります。
当山住職は「鎮宅七十二霊符」「武帝応用五十八霊符」等、約300種類ほどの霊符の伝授を頂いております。
皆様が日頃より心を悩ませている問題の解決に向けての第一歩として、この霊符をお手にお取りください。
ご相談の上、皆様のお悩みに対応する霊符をお選びし、1枚1枚を手作業にて霊符書写し開眼・祈願致します。
またご希望の方には郵送での頒布もお受け致します。
宗旨・宗派は関係ございません。お問合せを頂きました後に頒布の可否の判断を住職が行います。霊符はお守りやお札と異なりますので、持たれる方のお気持ち、資質などを考慮させて頂きますのでお断りする事もございます。その際には、通常の各種祈祷をおすすめさせて頂きますので、ご了承ください。

〇霊符の願目(例)

☆一般的な加持祈祷や護摩祈祷等における願目
厄除け・災難除け・方位除け・当病平癒・家内安全・商売繁盛・良縁成就等
☆現代社会における問題
対人関係・悪縁・引きこもり・ストーカー 等
〇霊符の扱い方
仏前・神前等にお祀りください。家の中の目につく場所に貼ったり、いつも携帯するのもよろしいと思います。
※ご希望の方には追加料金にて携帯用霊符札を頒布します。
※霊符は1年経過したものはお寺へお戻しください。
※願いが成就したものも同様にお返しください。
※霊符は封印してありますので絶対に封を解かないでください。
〇霊符祈祷料について

◆桐箱入り霊符(携帯用霊符つき) 2万円
桐箱内に霊符を納め、祈祷後にお渡し致します。封印されますので秘密が漏れることはありません。霊験最勝の守護札であります。
◆霊符(専用黄紙封筒) 1万円
専用の黄色紙製の封筒に守護札を入れたもの。一般的な願目に適していると思われます。
※黄紙霊符をご依頼でご希望の方は2千円にてプラスチックケース入り携帯用霊符を頒布致します。
まずは、お問合せください。
先祖供養・施餓鬼供養
先祖供養・施餓鬼供養 先祖・施餓鬼供養 毎月3,000円(送料込) (月に一度の「光明供法要」にて行う供養です) ※法要は当山の御本尊「阿弥陀如来」縁日となる毎月15日に行います。※法要には経木塔婆という小さな塔婆をご用 […]