
秋の彼岸も過ぎ、空気も一気に秋に変わりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
日が暮れるのが本当に早くなりました。
秋の夜長となり、昔から「読書の秋」などと言われますが、
今の世の中は「スマホの秋」でしょうか・・・・。
夏の疲れが出やすいこの季節。
秋の夜長はそれぞれが心も体も休められる、趣味やお好きなことに
お使いになってみてはいかがでしょう。
さて、まもなく10月を迎えます。
令和7年も残すところ3カ月となりました。
月末には「己巳弁財天大縁日」
翌日は「月例不動護摩供」となり、連日護摩祈祷となります。
お時間ございます方は、どうぞお参り頂き、
仏様とともにお過ごし頂ければと存じます。
寒暖の激しい朝晩です。
あたたかくしてお休みくださいませ。
10月度もよろしくお願い申し上げます。
合掌
實相院現董
