本日7月20日。

お寺のございます川越市古谷上では、夏の恒例行事(祭礼)である

天王様の巡行がございました。

梅雨明け以降、大変暑さの厳しい毎日が続いております。

皆様、熱中症などには十分にお気をつけ頂き、おすごしください。

さて、

8月の予定となります。

8月はお盆月。

ご先祖様との時間を過ごせる大切な月になります。

暑い時期ですが、暑さ対策をきちんとして

迎え盆・お盆の法要・送り盆とお勤めください。

また、8月の月例不動護摩縁日は、

己巳(つちのとみ)となり、弁財天様の大縁日と同日となります。

今回の護摩はお不動様・弁財天様の2尊をご供養し、

お勤め致しますので、ご利益も大きいかと思います。

皆様のご来院とご祈祷のお申込みを心よりお待ち申し上げます。

合掌

實相院 現董